今日は、S交流館の「子育てハッピークラブ」で、
『秋の大運動会』
でした。
運動会といえば、かけっこです。

でも、ただのかけっこではあ~りません。チーム分けのかけっこです。
引いたカードの色のペンダントをつけてゴールです。

赤チーム・青チーム・黄チームに分かれて、
今度は、玉入れならぬ、玉集め。

散らかったボールを、自分のチームのかごに集めます。

3チーム総当たり戦なので、1チームは、観戦です。
そして今度は、おんぶリレー。

まま、がんばって~!!

次のランナーが待っています!!
各競技ごと、得点をつけていきます。
最後の前に、パラバルーンごっこ

シートが、上に行ったり、

下にきたり。

ママも一緒に、みんな入っちゃいました。
そして最後は、パン食い競走

ママと、子どもの分を、ママたちにとってもらいました。

みんなで、おやつタイム

そうしたら・・・。
結果発表~!!
1位、2位、3位の順に、メダルをプレゼント。
3チーム共に僅差で順位が決まりました。
ママさん、お疲れ様でした。
スポンサーサイト
Comment
ナイスアイディアです。
パラバルーン、すごいなあ。
このパラバルーンもどき、実は・・・・
雨漏りして使い物にならなくなったタープなのです。
捨てようかと思いましたが、
とても役に立っています。
よかったら、お貸ししますよ~^^。