ぽしぇっとさんの 徒然なるママに
子ども大好きなぽしぇっとさんが、我が家の出来事や、子育て支援活動の様子を、徒然なるまま、気の向くままに綴っていきます。
2018年03月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2018年05月
TOP
≫
スポンサー広告
≫ クリスマス会☆Part5
TOP
≫
ママクラブ
≫ クリスマス会☆Part5
スポンサーサイト
--年--月--日 (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| Comments(-) | Trackbacks(-)
△ TOP
クリスマス会☆Part5
2009年12月19日 (Sat)
12月18日(金)
ママクラブのクリスマス会
です。
準備もみんなでします。
美味しそうな手作りの一品
あそんだ後、みんなで会食しました
ママ達には、この時間が貴重です
今日は、Full-e♪さんに、キーボード
をお願いしました。
(それだけではありませんが・・・)
手あそびにBGMがついたり、会食に生演奏してくれて、ママ達、喜んで頂けたかな
もちろんサンタさんも来てくれました。
ママにも、プレゼントです
キャンドルのプレゼントをもらって・・・
さいごはみんなでお片づけでした。
みなさん、良いお年を
来年は、1月15日からです
スポンサーサイト
ママクラブ
|
Comments(4)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
Comment
ごちそうさまでした。
Full-e♪
編集
手ぶらで出かけてしまったのに、たくさんお料理をいただいてしまってすいません。
どれも愛情の入ったとてもおいしい物ばかりでした。
ちいさいお子さんがいるのに、ママさん達偉いぁって思いました。
「だれのくつした」では去年のことをよく覚えていた子がいましたね。
「かば」は印象が強かったのでしょうか?
ちゃんと覚えていた記憶力と集中力には感心しました。
とても楽しかったです。
ありがとうございました。
2009年12月20日(Sun) 10:19
やっぱり、いいですね~!!
ぽしぇっと
編集
Full-e♪さん、ありがとうございます☆
手遊びに、キーボードが入った瞬間、
ママ達にどよめきがおこりました。
いつも入れてあげたいなぁ~、と
思わずにはいられませんでしたよ。
(たまにだったのでよかったかも・・・
いや、私の腕では無理でした
)
キーボード、やっぱりいいですね
時々、きて、ママ達を喜ばせてあげてくださいね!!
2009年12月20日(Sun) 20:35
楽しかった~♪
アスママ
編集
クリスマスパーティー楽しかったです
blogにも書きましたが伴奏があると違いますね
キーボードを弾いてくださったのはFull-e♪さんだったんですね
ぽしぇっとさんのblogでお名前を拝見しておりました
最近のだめカンタービレを見たりしてやっぱり音楽を奏でられるって素晴らしい
と思う今日この頃です
ピアノちゃんと習っておけば良かった
ぽしぇっとさんの林檎とさつまいも
とっても美味しかったです
もう一度分量などしっかり聞きたいです
では今年も一年大変お世話になりましたm(__)m
よいお年をお迎えくださいね
2009年12月21日(Mon) 00:18
音楽っていいですね^^
ぽしぇっと
編集
アスママさん、ありがとうございます♪
林檎とさつまいも煮は、(というかいつも)いい加減で・・・・
同じくらいの量で、皮を剥いて、鍋に入れて火にかけます。
林檎とさつまいもの甘さが少なければ、砂糖を足します。
好みでレモン汁をふりかけて、蓋をしてクタッとするまで煮て、
仕上げにシナモンをふりかけてできあがりです。
アスママさんのポテトも美味しかったです。
ブログを拝見しながら作ってみます。
楽しかってですね。
また来年もよろしくお願いします。
2009年12月22日(Tue) 00:42
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
Trackback
Trackback URL
≪ 小学校最後の音楽発表会♪
|
HOME
|
クリスマス会☆Part4 ≫
CalendArchive
≪
2018年04月
2013_08 (6)
2012_12 (1)
2012_11 (7)
2012_10 (10)
2012_09 (6)
2012_08 (8)
2012_06 (1)
2012_04 (7)
2012_03 (14)
2012_02 (9)
2012_01 (13)
2011_12 (12)
2011_11 (12)
2011_10 (11)
2011_09 (11)
2011_08 (8)
2011_07 (2)
2011_06 (9)
2011_05 (7)
2011_04 (21)
2011_03 (28)
2011_02 (25)
2011_01 (21)
2010_12 (29)
2010_11 (23)
2010_10 (23)
2010_09 (20)
2010_08 (13)
2010_07 (18)
2010_06 (26)
2010_05 (21)
2010_04 (15)
2010_03 (20)
2010_02 (20)
2010_01 (18)
2009_12 (28)
2009_11 (24)
2009_10 (23)
2009_09 (35)
2009_08 (25)
2009_07 (27)
2009_06 (29)
2009_05 (31)
2009_04 (32)
2009_03 (21)
2009_02 (26)
2009_01 (36)
2008_12 (27)
2008_11 (29)
2008_10 (31)
2008_09 (32)
2008_08 (28)
2008_07 (19)
≫
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
プロフィール
最新記事
教員免許更新講習 (08/26)
夏休み その4 (08/21)
夏休み その3 (08/21)
夏休み その2 (08/21)
夏休み その1 (08/21)
最新コメント
ぽしぇっとさん:帰ってきました!! ~Part 3~ (11/06)
ぽしぇっと:みんなでランチ♪ (10/10)
:みんなでランチ♪ (10/08)
ぽしぇっと:我道祭 (03/06)
misakoba-ba:我道祭 (03/05)
ぽしぇっと:機能不全の家庭に育つと・・・・ (03/03)
misakoba-ba:機能不全の家庭に育つと・・・・ (03/01)
リンク
特定非営利活動法人あそび子育て研究協会
misakoba-baのブログ
Coffee&Art House 美古都
おざわら一家の何気にクリエイティブな日常
縁側のねまき猫
にゃんこのルーム
ぽしぇっとのルーム
おひさまサロン
shioさん☆りとるきっず
百町森
よっし~さん☆
たかちゃまとママ
asumama日記
活き生きネットワーク日々の出来事
宇宙のプロレスJWS
生活クラブ生協静岡
生活クラブ生協
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
FC2カウンター
カテゴリ
家族 (188)
あそび研 (129)
ママクラブ (121)
ママサロン (16)
仲間 (21)
未分類 (2)
プライベート (168)
友達 (7)
子ども (148)
地域 (7)
今日のおやつ (33)
キッズパーク☆クラブ (44)
本の紹介 (5)
今日の美味しいもの (10)
趣味 (10)
生活クラブ (20)
美古都 (44)
ヒトリゴト (16)
CP (9)
最新トラックバック
LOGOS-喜びを分かち合い、悲しみをともにするために-:夏の夜の夢 (09/15)
りとるきっず☆たかさご:シャボン玉の準備 (08/25)
りとるきっず☆たかさご:活動記録~夏休み企画・大きなシャボン玉をつくろう! (08/25)
りとるきっず☆たかさご:自由研究で、いろいろなシャボン玉 (08/29)
月別アーカイブ
2013/08 (6)
2012/12 (1)
2012/11 (7)
2012/10 (10)
2012/09 (6)
2012/08 (8)
2012/06 (1)
2012/04 (7)
2012/03 (14)
2012/02 (9)
2012/01 (13)
2011/12 (12)
2011/11 (12)
2011/10 (11)
2011/09 (11)
2011/08 (8)
2011/07 (2)
2011/06 (9)
2011/05 (7)
2011/04 (21)
2011/03 (28)
2011/02 (25)
2011/01 (21)
2010/12 (29)
2010/11 (23)
2010/10 (23)
2010/09 (20)
2010/08 (13)
2010/07 (18)
2010/06 (26)
2010/05 (21)
2010/04 (15)
2010/03 (20)
2010/02 (20)
2010/01 (18)
2009/12 (28)
2009/11 (24)
2009/10 (23)
2009/09 (35)
2009/08 (25)
2009/07 (27)
2009/06 (29)
2009/05 (31)
2009/04 (32)
2009/03 (21)
2009/02 (26)
2009/01 (36)
2008/12 (27)
2008/11 (29)
2008/10 (31)
2008/09 (32)
2008/08 (28)
2008/07 (19)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
Comment
どれも愛情の入ったとてもおいしい物ばかりでした。
ちいさいお子さんがいるのに、ママさん達偉いぁって思いました。
「だれのくつした」では去年のことをよく覚えていた子がいましたね。
「かば」は印象が強かったのでしょうか?
ちゃんと覚えていた記憶力と集中力には感心しました。
とても楽しかったです。
ありがとうございました。
手遊びに、キーボードが入った瞬間、
ママ達にどよめきがおこりました。
いつも入れてあげたいなぁ~、と
思わずにはいられませんでしたよ。
(たまにだったのでよかったかも・・・
いや、私の腕では無理でした
キーボード、やっぱりいいですね
時々、きて、ママ達を喜ばせてあげてくださいね!!
blogにも書きましたが伴奏があると違いますね
キーボードを弾いてくださったのはFull-e♪さんだったんですね
ぽしぇっとさんのblogでお名前を拝見しておりました
最近のだめカンタービレを見たりしてやっぱり音楽を奏でられるって素晴らしい
ピアノちゃんと習っておけば良かった
ぽしぇっとさんの林檎とさつまいも
もう一度分量などしっかり聞きたいです
では今年も一年大変お世話になりましたm(__)m
よいお年をお迎えくださいね
林檎とさつまいも煮は、(というかいつも)いい加減で・・・・
同じくらいの量で、皮を剥いて、鍋に入れて火にかけます。
林檎とさつまいもの甘さが少なければ、砂糖を足します。
好みでレモン汁をふりかけて、蓋をしてクタッとするまで煮て、
仕上げにシナモンをふりかけてできあがりです。
アスママさんのポテトも美味しかったです。
ブログを拝見しながら作ってみます。
楽しかってですね。
また来年もよろしくお願いします。